5月は炉から風炉に変わります。

夏が始まる季節に、火元がお客様から遠い位置に置かれます。

写真は風炉に灰を入れて灰形作りをしている様子です。

風炉底に奉書紙、底瓦を敷き、釜の高さを確認しながら五徳台の枚数、厚さを決めます。

高さが決まると灰を入れていきます。

灰が適量入ると灰形をつくるのですが、私はこの灰形作りにはまってしまい、

時間を気にしなければいつまでも続けてしまいそうでした。

茶室に興味を持ってそれにまつわる寸法感やディテールを習得する為に通い始めた茶道教室。

最近では思想そのものに惹かれるようになりました。

そして知れば知るほど奥深い世界。

茶道の事が自然と身についてくると、私の設計活動にも表れてくるのか(?)

なんてことを思いながら風炉の季節も楽しみます。

RECENT NEWS

カテゴリー

バックナンバー

検索

HOME > NEWS > BLOG > 茶道 > 5月の茶道
© Copyright KOICHI BAGAMI ARCHITECT OFFICE ALL RIGHT RESERVED.