埼玉県に計画中のテナントビル

埼玉県に計画中のテナントビル
埼玉県の某所にクリニックと飲食の機能を有した4階建てテナントビルを計画中。 敷地は車通りが大い道路と住宅地、緑道に面しており、 それぞれ性質の違った土地に囲...… 続きを読む
埼玉県の某所にクリニックと飲食の機能を有した4階建てテナントビルを計画中。 敷地は車通りが大い道路と住宅地、緑道に面しており、 それぞれ性質の違った土地に囲...… 続きを読む
千葉県佐倉市で進行中の木造平屋建て35坪の建物の配筋検査。 コンクリート被り厚さや、鉄筋の種類、定着長さ、ピッチなど確認しました。 設計図と違っている箇所が...… 続きを読む
明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 今年も 「自分が出来ることを真面目に真剣に取り組む」 本日から仕...… 続きを読む
外部の防水紙が大方貼られた段階で、 笠木板金の納まりを大工さんと下打合せしました。 笠木は板金職人さんが施工するのですが、 それを留める下地は大工さんの仕...… 続きを読む
今年最後の風炉のお稽古でした。 お軸は日日是好日 映画のタイトルにもなっている禅語で 私が好きな言葉の一つです。 毎日いろんな出来...… 続きを読む
戸建て住宅の屋根工事。 ガルバリウム鋼板を屋根に採用する際の加工方法として、 代表的なものに立てハゼ葺きと横平葺きがあります。 立はぜ葺きは水勾配と同じ方...… 続きを読む
埼玉県吉川市に設計させていただいた 飲食店併用住宅の竣工写真。 撮影は中村絵さん。 この建物は飲食店兼用住宅で、 建物脇の通路を進むと住宅用の玄関があり...… 続きを読む
立川のプレイミュージアムで開催されている、 鹿児島睦さんの「まいにち展」に行ってきました。 作品に添えられた言葉が素敵な展示でした。 あさごはん まぶし...… 続きを読む
進行中の神奈川県の住宅の上棟式。 施主のご家族、ご親族、工事会社さんのご家族、職人さん、 私の家族などが参加し賑やかな上棟式でした。 木造の建て方が終...… 続きを読む
埼玉県に設計した平屋の戸建て住宅の竣工写真です。 撮影は写真家の中村絵さん。 お隣も親族の方の建物のため、そちら側に大きな開口部を設けています。 ...… 続きを読む
戸建て住宅の基礎工事の様子です。 構造設計者にお越しいただき、配筋検査を行いました。 弊社は新築設計の場合は必ず、構造設...… 続きを読む
計画中のシアタールームに使用するスピーカーです。 PIEGAというSwitzerlandのAP 1.2というモデル。 現物をショールームで拝見した...… 続きを読む